県道11号やまなみハイウェイから県道45号ミルクロードに入れば名所、大観峰はすぐそこです。
6月の新緑が美しい時は最高でしたが枯草で黄金色の牧草地帯もまた味があります。
各季節、訪ねたくなりますね。
11号、45号と気持ちの良いワインディングロードが続きすれ違うバイカーも多くVサインを送ります。
相手もテンションが高い人が多く気持ちよくすれ違います。
でも、気温は3度とかで極寒なのでやっぱりテンションはそこまで上がりません。
大観峰も霧がかって見通しが悪く上まで行くか迷いましたがせっかくやってきたので駐車場から歩いて向かいます。なんやかんや天気が悪くても観光客は多い。この地も御多聞に漏れず外国人の方々がたくさん来ておられました。日本全国有名どころは九州だろうと京都だろうと一緒です。
せっかくS大先輩と御一緒したので大観峰でも記念撮影。
見通しが悪く雄大さが伝わりません。
が、寒い寒いと言いながらもやっぱりこちらの石碑とも記念に一枚。
大観峰まで来たからには雄大な自然と共に愛車との記念撮影も鉄板。
頑張って3台並べて記念撮影に臨みます。が、こちらも見通しが悪く砂利駐で撮影しているだけのような間抜けな構図になってしまいます。まあこれもまた何年かして見返したら寒の戻り九州touringとして良い思い出になる事でしょう・・・。
気温が5度以下で凍え、景色も見通しが悪くて堪能できないので早々に大観峰からは撤収し3年前のリベンジの県道111号、千里ケ浜を経由して南阿蘇方面を目指す事にします。
その途中で昼ご飯をとる事にしますが熊本と言えば赤牛という事で赤牛を食べられるという「よかよか亭あか牛館 宮地店」へ立ち寄り小休憩。
カットステーキ膳2000円(税別)也を奮発して注文してみます。
こ、これがあか牛か?と言い聞かせながら完食しましたが違いがわかる人、教えて下さい。
S大先輩が小倉に移動しなけらばならないのでお別れの時が迫っており草千里ケ浜までご一緒してお別れする事となりよかよか亭からいよいよ3年前に通行止めで引き返した県道111号線に入り進んでいきます。
外周道路も素晴らしい道でしたが阿蘇山中心部を貫く111号線系統も素晴らしい。
これはまた夏に来なけれなならないと思いながら軽快に進んでいき草千里ケ浜展望台に到着しましたが
お別れの前にお茶をしようという話になり草千里ケ浜の駐車場まで移動します。
駐車料金は100円かかるのでケチって無料の展望台に停車してお茶だけする事も可能でしたが大自然を維持する為に役立つなら喜んでという気持ちで駐車料金を支払い昭和感満載のニュー草千里等が連なる建物の中に入りティータイム。
ちょうどくまモンがお茶している席が空いていたのでご同伴させていただきましたので記念撮影。
Kさんが寒いのにジェラートを注文したので分けてもらいましたがくまモンにも分けてあげます。
いい歳こいたおっさんがくまモンと戯れていたらあっという間にお別れの時間となってしまいここでS大先輩とお別れになります。
自分たちの父親とほぼ同い年でしたがBMW RS1200でグイグイ走る姿には降参です。
小生、Kさん、S大先輩という車列で走っていましたがバックミラーを見てもKさんにピッタリ張り付いて見えないくらいグイグイ攻めておられました。ただモノではない乗りこなしで我々とのツーリングでは物足りなかったかもしれませんが本当にありがとうございました。
駐車場で見送った後はどうするか。
天気が悪いのは相変わらず。霰も降ってきて凍える寒さ。
が、ここもまたせっかく来たのだからという事で草千里ヶ浜を散策してみます。
こちらも観光サイトとかにあるのは新緑と真っ青な水とのコラボなので今の季節はあまり映えないかもしれませんが凍えるオッサンとのコラボ・・・。そしてお約束の単車と草千里ヶ浜とも記念撮影です。
寒さで限界となりもうチェックインして温泉タイムにしようという事になり県道111号を南下します。
この日の宿もグリンピア南阿蘇。その前に道の駅あそ望の郷くぎのへ立ち寄りますが空を見上げると晴れてます。さっきまでの天気はなんだったんだとぶつぶつ呟いてしまいますが山の天気はコロコロ変わりますしきっと阿蘇山付近はまだ曇りでしょう。
この地で酒のつまみにソーセージやタンの燻製等を買い込みます。
でも燻製を切る包丁がないなという事で敷地内にあるモンベルショップでキャンプ用品を物色。
折り畳みナイフが2000円前後で売られていますがおフランス製で高い。しかしここは旅先でテンションも高くこれからのキャンプで活躍しますよとKさんの悪魔の囁きもあり勢いで購入して夜に備えます。
途中、ラブチェアなる怪しい椅子があり野郎同士で記念撮影も行います。
美男美女が座ればインスタ映えもするのでしょうか。
話は脱線しますが芸能人が自撮りをインスタにアップしただけで最近はなんでも「美しすぎる」とか「天使過ぎる」とか大げさなタイトルの記事が多くてげんなりします。あくまで個人的感想ですが。
九州初日は大分港から北上、別府からやまなみハイウェイ、ミルクロード、大観峰と巡りました。
そして阿蘇の中心を貫いて草千里ヶ浜に立ち寄り南阿蘇までの移動で終了です。
コメントをお書きください