【第37回全国都道府県対抗女子駅伝 2区】 19’1/13

京都の冬の風物詩、皇后杯駅伝が1/13にありました。

今年度最初のスポーツ撮影です。

自転車での追っかけも思案しましたが夜から仕事でしたので2区と最終9区の観戦に留めます。

 

光線状態は選手が北進だと逆光になるので往路の区間の順光ポイントは限られるのもあり2区。

復路は職場近所の西大路五条交差点がベストポイント。最後の西に向けて大きくカーブしてくるポイントです。

 

最近はスマホでもワンセグでのテレビ視聴が可能でおじいちゃんたちもスマホを見ながら選手の通過を待ちます。アプリを入れていない小生は隣のおじいちゃんに見せてもらいながらまずは2区の烏丸紫明交差点でスタンバイしますが旧社保京都病院の影もありもう少し烏丸通の南が良かったかもしれません。

でも選手が大きくカーブしてくる瞬間が好きなので交差点で最後まで撮影です。

鉄道撮影もストレートよりもカーブがお好き。19年度も好みは変わりません。

 

1区の1位は長崎。2区も長崎が首位を維持していましたが区間1位は愛知の藤中選手と岡山の西脇選手。

NHKの大会ページを引用しますが見やすくて情報整理には一番です。

 

 

2区1位 愛知県 藤中佑美選手(光ヶ丘女子高)

 

 

2区1位 岡山県 西脇舞選手(天満屋)

 

 

2区3位 長野県 和田有菜選手(名城大)

 

 

2区4位 群馬県 樺沢和佳奈選手(慶応大)

 

 

2区5位 京都府 長谷川詩乃選手(ワコール)

2区6位 神奈川県 佐藤成葉選手(立命館大)

 

 

2区7位 千葉県 小坂井智絵選手(成田高)

 

 

2区8位 東京都 卜部蘭選手(NTTC)

 

 

2区8位 熊本県 野田沙織選手(肥後銀行)

 

 

2区10位 山本菜緒選手(豊田自動織機)

 

 

2区10位 武田千捺選手(仙台育英高)

 

 

2区のベスト10は以上です。

以下はNHKのページから。

 

 

そういえばマラソン日本記録の更新が続きましたが靴は厚底ブームですね。

箱根駅伝でも厚底が増えたとありましたが皇后杯駅伝の選手の靴もオレンジ色のナイキ厚底を履いている選手を多数みかけました。自身も犬の散歩でいろいろ靴を試しましたがトレラン用の厚底シューズが一番楽に走れ厚底派です。どうでもいいことですが・・・。

 

2区でおじいちゃんたちとお別れし最終9区の撮影を目指して京都市内を南下し西大路五条へ移動です。